2013/1/12 浜松軽トラ市
新年、一番初めの軽トラ市。今回は野菜(小松菜、春菊)、お餅、みかん、フランクを携えての出店。 出店場所があまり良い立地ではなかったもののまずまず売れ行きの良いスタートを踏めました!
野菜、お餅は特に売れてありがたい限りです。
そうこうしてると今日は変わった珍客がご来店。
浜松が誇る出世大名家康君!! ありがたやありがたや(-人-)
(なんでも家康くんのマゲに触ると出世できるそうだとか)→
http://yuru-chara.jp/prof-s30.html
ゆうたろう農園の出世にあやかりたいと触れば良かったものの、後から家康くんについて調べてみるとこの事実。
まあ、地道にまた市場に参加してれば家康くんに御目にかかる日が来るやもしれませんからその時は是非にでもマゲに触らせて頂きたい!!
そんなこんなで今回出させて頂いた野菜の小松菜なんですが、我がゆうたろう農園が自信を持ってお客様に提供できる品に仕上がっております。収穫中、見事に色づいていたので生で葉っぱを一かじりしてみると目ん玉が大きくなりました。
「ぐぅむむむ!(モグモグ) ほのかに甘くて美味しゅうござる!!!!」
ゆうたろうが植えてくれたこの小松菜。ある程度の間引きだけで済ませ雑草と競うように育ててみたのが美味しさの秘密なのかもわかりません。
農業やる前の自分は小松菜ってそんな美味しいイメージなかったのですが「「野菜ってこんな美味しいものなのか!」」としみじみ。
自分達で育てた野菜が美味しく感じられるのは生産者の舌なので当てにはなりませんが、嬉しい事に地元のスーパーで卸させて頂いている所では他の小松菜よりも売れてると実感しています!(気のせいかもわかりませんがw)
でもでも自信のある小松菜です!お求めの方は磐田のスーパーのあいそ→
https://plus.google.com/114870755939226312891/about?gl=jp&hl=ja#114870755939226312891/about?gl=jp&hl=ja
に足を運んでみてください。時期によって数量は変わるかとは思いますが御了承の程をお願いできればと思います。
今日も一日ご苦労様です。
関連記事